秋バラの魅力と楽しみ

ひんやりとした空気と、肌に受ける日差しが気持ちの良い季節になりました。

きびしい夏を乗り越えて、だんだんと低くなっていく気温の中でゆっくりと咲いていく秋のバラ。

春のように一気に咲き乱れることはありませんが、お花一つ一つの個性を楽しむことができます。

秋バラとは?

秋バラとは「秋だけ咲く品種」ということではなく、四季咲きの品種が秋の時期に咲かせる花のことを秋バラと呼んでいます。

冬以外は年中咲いている四季咲きのバラですが、蒸し暑い夏を避けて、冷涼でバラに適した秋に、よりたくさんの花に咲いてもらうため、夏の終わりに「夏剪定」をします。

バラの夏剪定・方法とポイントは?
過酷な真夏を乗り越えて いよいよ秋に咲かせるバラに向けて「夏剪定」という作業を行います! 必ずしも行わなわなければいけない作業ではありませんが、秋にタイミングを合わせて咲かせるのに有効な方法です。 夏の元肥えの施し方は、鉢バラの場合は(10...

秋バラの魅力

10月下旬から11月下旬に咲く秋バラはだんだんと気温が低くなっていく中で、ゆっくりとつぼみを形成し、時間をかけて咲いていきます。

そのため、色、形、香りなどあらゆる面で春をもしのぐ美しさがあると言われています。

固く結んだつぼみが少しずつほどけていきます。

晩秋のころになると寒くなり、何日待ってもなかなか開かず焦らされることも。

花に顔を近づけると、ぴりりと冷たい空気の中で香りがより際立ちます。

病害虫の心配も少ない

気温の低くなる秋は病害虫の活動も控えめになり、お薬も控えめでよくなります。ずぼらな私にはこれが一番うれしいポイントかもしれません。

お薬を撒かなくてもよくなるだけではなく、ローズティーやローズジャムにしてみたり、この時期だけ食用に利用したりもします。

※ただし、口に入れる場合は今まで使っていたお薬の使用規約をよく読み、十分注意したうえで自己責任でお願いします。

手で束ねただけの「今日のブーケ」

朝、庭に出て咲いているバラを摘み、手で束ねただけの「今日のブーケ」。

この時期は毎日のように小さなブーケが出来るくらいの花が咲いてくれています。

春に比べればささやかですが、「今日は何が咲いているだろう?」って楽しみがあります。

秋のバラは努力の賜物

暑さ厳しい夏の間、黒星病や台風、コガネムシなどあらゆる弊害から守り

間違いなく私の手で咲かせた「秋のバラ」。

春以上に努力の賜物かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました