スポンサーリンク
バラの管理

夏の間のバラの管理

梅雨を乗り越えて暑さ本番。 人にとってもバラにとっても夏は過酷な季節です。 秋に素晴らしいお花を咲かせてもらうためにも、夏の過ごし方がとっても重要。夏の間に注意したいポイントをいくつかあげておきます。 夏の過ごし方のポイント 1 水切れに注...
バラの管理

バラ栽培での最重要ポイントは冬のお手入れ

つるバラのお手入れで重要な冬の作業 みなさま、バラをやっていくうえで一番重要なお手入れってなんだと思いますか? 水をやり忘れないこと? 病害虫から守ってあげること? 肥料を切らさないこと? どれもきちんとやっているはずなのに年々花付きが落ち...
バラの管理

お庭がない!鉢植えでもバラ栽培はできる?

「バラを育ててみたいけど、お庭がなくて。。鉢植えでもできる??」 とは、お客様からよく寄せられるご質問です。 結論から言わせてもらうと 「もちろんできます!」 鉢植えでのバラ 使用する鉢は木立で8号以上、つるバラで10号以上の深さのある鉢を...
バラの管理

地植えvs鉢植え どっちがいい?メリットとデメリット

地植えでも鉢植えでも楽しめるバラ栽培。 どちらがいいということはなく、やはりそれぞれメリットとデメリットがあります。 地植えの魅力 地植えにした時の魅力はそのダイナミックさ! 大地に根を張り、悠々と枝を伸ばした先に咲きこぼれる自然本来の花姿...
病害虫について

バラに集まる益虫いろいろ

バラに集まるのは害虫だけではありません。 人間にとって有益な虫の事を「益虫」といいます。 アシナガバチ 姿はスズメバチとよく似ているため、混同されがちですが後脚が長いのが特徴です。 夏の間、バラにつく幼虫類をハントして巣に持ち帰り、自分たち...
病害虫について

バラに集まる害虫いろいろ

バラには様々な害虫が集まります バラを育てているとさまざまな虫を目にします。 人間だけでなく、やっぱり虫もバラに魅了されるものなのでしょうか。 卵を産み付けていくもの、葉や花をかじるもの、生命の営みを身近に感じるのも面白いものですが、肝心の...
病害虫について

バラ栽培で注意したい虫(1)コガネムシの幼虫

バラには様々な害虫がやってきます。 バラに虫はつきもの、少し花や葉をかじられた程度では神経質になりすぎることもありませんが、コガネムシとカミキリムシは特に注意が必要です。 発見が遅れると、最悪の場合枯れてしまうことがあります。 ①コガネムシ...
初心者の方がまず読むページ

バラ苗を買って地植えにしたいとき 春~秋

地植えをするのに覚えておきたい5つのポイント 1.午前中から日が当たり、適度な風通しがあるところが最適です バラを地面に直接植えることを「地植え(じうえ)」といいます。 地植えは日当たりが良い場所がベストですが、午前中の3~4時間程度の日当...
初心者の方がまず読むページ

バラ苗を買ったらまずすること 鉢への植え付け 春~秋

バラの苗のお買い上げありがとうございます ^^ ここではおうちに帰ってからの管理、お手入れの仕方をご紹介します。 ①お買い上げ後は早めにひとまわり大きな鉢に植え替えて下さい。 2年生大苗を買っていただいた場合、 販売用の鉢のままでは小さいの...
スポンサーリンク