2019-02

スポンサーリンク
バラのこと

初心者の方にお勧めのつるバラピエールドゥロンサール

育てやすいつるバラピエールドゥロンサール株いっぱいに大輪の花を咲かせてくれるつるバラ、ピエールドゥロンサール。華やかな花姿もさることながら、深緑の照葉との対比の美しさ、病害虫にも強い強健さ、株の仕立てやすさなど、どこをとっても優秀で、世界で...
イングリッシュローズ

イングリッシュローズの中でも育てやすさは抜群 ガートルードジェキル

イングリッシュローズでおススメの品種 ガートルードジェキルイングリッシュローズ デビットオースチンロゼット咲 多弁シュラブ 返り咲き 強香抜群の美しさで、バラを育てているなら憧れのイングリッシュローズ。しかし育て方の面でも繊細で気難しい印象...
バラのこと

大型のアーチやパーゴラなどダイナミックに仕立てる ランブラーローズ

あらゆる仕立て方が可能ランブラーローズとは?「レディゲイ」ランブラーローズとは、つるバラのなかでもしなやかな枝を長く伸ばす品種群のことです。その品種の多くは一季咲きで、小中輪房咲きの花を一面に咲かせます。一つ一つのお花は素朴で可愛らしいです...
お客様の庭

玄関アプローチに大きく育ったビアンヴニュ 冬の剪定、誘引

新しいシュートが出にくいビアンヴニュ、剪定を考える玄関アプローチに大きく育ったビアンヴニュの冬の剪定、誘引の様子です。株の真ん中に弱弱しく元気がない古枝があります。切ってしまうのは簡単ですが、ビアンヴニュは新しいシュートが出にくいため、今あ...
お客様の庭

フェンスを彩るバラたち

バラとアイアンフェンスで構造物とのコーディネートを楽しむフェンスは壁面仕立てやアーチ仕立てと並んでつるバラの誘引には欠かせないアイテムです。写真はバックの壁面のレンガが茶色なので統一感を持たせるため、アンティークタイプのブラウンフェンスを利...
イングリッシュローズ

春に迎える香り豊かなバラ~おすすめのバラ

バラの香りといえば定番のダマスクの香り・ロサダマスケナ多くの方が「バラの香り」を感じるのは心を甘く震わせるダマスクの香りではないでしょうか。数あるバラの中でも、もっとも薫り高いバラと評価されているバラは「ロサダマスケナ」。世界の香水の7~8...
バラのこと

魅力的なバラの演出は誘引の工夫次第

冬の間のバラの誘引が、春のバラの魅力的な演出を決める要になります。バラは工夫次第でどのような演出も可能です。例をいくつか取り上げて、見てみましょう。バラのアーチと見せかけて。。窓辺でバラを楽しむ窓辺にバラをもってくるメリットはたくさんありま...
スポンサーリンク